top of page

指導スタッフについて

医師

1 教授 加藤眞吾.jpg

加藤眞吾

教授

IAEA international projectのリーダーも務め、国内外の放射線腫瘍医に慕われる存在。60歳を過ぎても進化する指導者は、まさにレジェンド。

2 教授 野田真永.jpg

野田真永

教授

仕事仲間のモチベーションを上げる異才。特に自信を失いかけている「ビリギャル医師」を復活させることに定評がある。

3 講師 阿部孝憲.jpg

阿部孝憲

講師

本学に最年少で講師着任した新進気鋭の指導医。専攻医は臨床から論文作成まで熱血指導を受けることで実力急上昇中。

4 助教(専攻医) 青鹿友美.jpg

青鹿友美

​​助教(専攻医)

仕事ぶりの手際の良さや後輩がつまずくタイミングでヘルプに入ることから「神」と呼ば
れている。

5 助教(専攻医) 斎藤哲.jpg

斎藤哲

​​助教(専攻医)

医学生へのレクチャーを入局1年目から担当する根っからの教育者体質。熱い指導とその風貌から初期研修医・医学生は彼のことを准教授と思っている。

龍野new.jpg

龍野康弘

​​助教(専攻医)

穏やかにかつ確実に良い仕事をする石川五右衛門的存在。その性格から後輩からも最も初級者質問しやすい先輩との評。

7 助教(専攻医) 飯野美咲.jpg

飯野美咲

​​助教(専攻医)

入局説明会を聞き、当科の医師育成方針に共感し入局を決めた一人。入局先に悩んでいる方は明晰な飯野との本音トークもオススメ。

竹田new.jpg

竹田雄雅

助教(専攻医)

数ある放射線治療の後期研修病院の中から、「実力を付けたい」とあえてド田舎の当院での研修を迷わずに志願した芯の強さを持つ。入局志願者は竹田の意見も参考にされたい。

スタッフ紹介: 医師のご紹介

医学物理士

物理1 講師 熊崎祐.jpg

熊﨑祐

講師

日本の医学物理の成長期を支えてきた中心メンバーの一人。2022年からの当院放射線治療部門拡充大プロジェクトに注力している。

物理2 助教 平井隆太.jpg

平井隆太

助教

多職種との連携力を要する当科において、高いコミュニケーション能力を持つ不可欠なキーマン。後進の指導にも余念がない。

猪狩new.jpg

猪狩光紳

助教

常に治療計画、QAなどの実務の中心にいるハードワーカー。小線源治療から定位照射までオールマイティーに能力を発揮する。

物理4 助教 大田朝宏.jpg

大田朝宏

​助教

大学在学中早期から当科での研鑽を希望していたルーキー。当院で力を付けて、将来はぜひ全国の必要とされる施設での医学物理部門のリーダーとしての活躍を期待される。

スタッフ紹介: 医師のご紹介
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2020 by 埼玉医科大学病院 放射線科。Wix.com で作成されました。

bottom of page